女装して女子校にGO! 男の娘と女子高校生がイチャイチャしまくりィ!
ハーレムを体験できる学園ものですよ! お嬢様の処女を喪失させよう!
幼なじみと着衣セックスで中出し! 制服に精液をぶっかけ!
『桜舞う乙女のロンド』は、
ensembleが贈る「お嬢様学園に女装してばれないように通うADV」です!
原画: きみしま青氏(『乙女が紡ぐ恋のキャンバス ~二人のギャラリー~ 本編同梱版』)・
ねまき氏(『桜舞う乙女のロンド~あなたと見る冬桜~ 本編同梱版』)・
蟹屋しく氏(『彼女はエッチで淫らなヘンタイ DL版』)、
シナリオ: 歌鳥氏(『黙って私のムコになれ!』)・
ハイボリューム氏(『他の女の子とHをしているオレを見て興奮する彼女』)・
水瀬拓未氏(『乙女が奏でる恋のアリア 君に捧げるアンコール』)が担当しました!
下のサンプル画像・レビュー・感想をご参考にしてダウンロードをどうぞ!
体験版は無料でダウンロードできますよ!
作品のダウンロード
女子学生と百合(レズ)的なセックス! お嬢様のオマンコに種付けしよう!
下のリンクから安全にダウンロードできます!
ファン・ディスクも一緒にダウンロードをどうぞ!
本編とDLCとの お得な同梱版もダウンロードできますよ!
(『桜舞う乙女のロンド』『あなたと見る冬桜』のtorrent・トレント・ZIP・RAR・PDFなどのP2P・共有ファイルをダウンロードすることは刑罰の対象となる違法行為です!
もちろん、いま見ているページからは安心してダウンロードできますよ!)
平成24年10月から著作権法が変わりました 販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました:政府広報オンライン
ダウンロード版は DMM だけの独占販売です!
「ensemble」 関連作品 美少女ゲーム ダウンロード
ぜひ、同メーカの人気作品も ご一緒にダウンロードをどうぞ!
体験版
下記ページの右側にあるリンクから 無料で お試しいただけます!
通信販売
通販も ご利用ください!
コメント・レビュー・ネタバレ感想 まとめ
『桜舞う乙女のロンド』
- 本編スタート後のストーリーはまあ~女装主人公の通り道を基本どおり??にストーリー展開ですensembleブランドとしてはまずまずの展開ではと思います、ストーリー演出のバッチをインストールしてすぐに当てておくといいでしょう
- 惜しいのが3年生の先輩おねえさまの攻略ができない点でしょうか。(特に「聖さま」とても味わいのあるお方だけに惜しいです)
- 主人公の可愛さに悶えるゲーム
私は女装主人公が大好きです!プレイした感想を紡ぎます- いいと思った点
- 男子校と女子校での生活を描く事で、女装主人公の個性の強さを認識出来る
- 立ち絵が全キャラかわいい。表情も場面に応じて丁寧に変化する
- 主人公の声から元気な女の子らしさが感じられる。自然と虜になる
- 主人公がヒロインに口説かれるような場面も多く、女装主人公の可愛さが泉のように湧き出てくる
- 秋の夜長に特殊な環境でのほのぼのとした生活を楽しみたい人向け
- 私はめちゃくちゃ楽しかったです。ちなみに主人公の真原葵ちゃんは人気投票で1位になりました!おめでとう!
- 今さっき全クリしてきました!
まずensembleさんのゲームは全部やっているのでそれ込みの感想ですが
今作はシナリオはちょっと薄いです、どうやって女装することになった所から
バレるとこまでが私は大好きなのですがちょっと期待外れというか、
乙女が紡ぐ恋のキャンバスでの主人公のスペックが高すぎて、
うーんと唸ってしまうこともありましたが、コレはもう個人差ですね- シナリオについて
- 攻略キャラクターは5人、残念ながら妹ルートはパッチを当てないと無理らしいです
プレイしていて思ったことは後半にエッチシーンを詰め込みすぎで内容が薄く
キャラをもっと生かしたシナリオを作ってほしかったです
キャラは魅力的です・・・うん- 最後に
いろいろ描きましたがそれ込みで私は面白かったです
今作はシリアスはほとんど無いと行ってもいいと思います
シリアスが苦手とか行った方にはオススメかもしれません
終始にやけてしまう場面などが多かったので私はとても満足しています
これからも新作を作ってほしいと思い星五をつけさせてもらいました
長文失礼しました- 絵が綺麗でキャラクターにも魅力が有る。
舞台のベースは「女子高の生徒会(桜花会)が文化祭(桜花祭)を成功させる為に頑張る話」
(頑張ると言っても困難がある訳では無くお茶飲みながら楽しく頑張っていたら旨く行きましたみたいな感じになる)- ヒロインによっては男時の主人公に惚れさせたりする為女子高と希に男子校の両方に通う珍しい設定になっている
H時の主人公は男モードになるので中性的(女性の演じるなよい男)な感じになる事が多い- 個人的には主人公には通常時に男の子声で喋るのも含めて必要時以外はなるべく女の子時の声で喋ってもらいたかったと思う
(男の子の声での浮ついた台詞やH時の感じた声を聞くと違和感がある(声優の男時の個性の出し方が俺は嫌いなのかも知れない))- 主人公は沢山食べたり、カツ丼等高カロリーを食べたがって好奇な眼で見られたり、それでも頻繁に腹ペコなキャラ付けで育ち盛りの男の子だ
- からと言う理由でやたらとそこを押してくるのだが、なんでこんなに押してくるのか不明で違和感がある
(そこが男らしさで女の子が惚れるポイントだと言いたいのだろうか・・・)- ■以下軽いネタばれを含みます■
- [涼香]ルートは、途中不穏な動きがあり変なこと(ライターがやらかしたシナリオ)になるのかと心配したが、心配自体が杞憂な大縁談で終わっ
てみたらシナリオも良かったと思える- [美月]は、中2設定の人気エロ魔女っ子漫画で意気投合となるなか、漫画の立ち絵と台詞付きで何度も漫画の内容を展開するのがどん引きなの
であの演出は要らないと思うが、美月自体はルートに入らないと分からない魅力があった- [桜]は他の子を攻略してた時は興味が無い娘だったが、個別ルートに入ると桜はとても魅力的で、俺の嫌いな恋愛障害が何もない話で、一緒に
共同作業をして愛を育む話だったので純粋に楽しめたし愛情が一番強く感じるシナリオでHシーンも多かったのでお気に入りになった- [若菜]は問題も無く平坦だが悪くはない無難な話で幸せは堪能出来た
- [まなみ]ルートは主人公ヒロイン間は王道展開、桜花際の為に乗り越える障害がこのゲームの中では不穏な感じの話になる
(結果的には涼香ルート同様不穏な空気だけで終わってみれば軽い障害だったような気がする)
障害として悪質なナンパが問題になるのだが、他のルートでもナンパをされたりするシーンが何回かあり、悪質ナンパは楽しいイメージのイベ
ントでは無いのでこの作風なら無い方が良いと思う- まなみからはLINEアドレスを教えて貰うのだがLINEは良いイメージが無いのに、何故マナミだけメールでは無いのか、あえてLINEにする意図が
不明- 桜花祭ダンス時間にはダンスを楽しむ為に桜花会全員の時間を空けてあると説明があったり何人から申し込まれたとか表現されているが、他の
ヒロイン達に男と踊って楽しんでもらいたいとはプレイヤーとしては思わないので(この作品の中ではルートによるが男女が踊る事に少し意味
があるのだし)目障りな一文は外してもらいたいと思う- どれも些細なことなので指摘しなくても良いレベルなのだが、このルートは些細な点が目立ったので敢えて記載する
- このルートは他の子のルートと違い、女の子時の葵は友人ポジションなので異性としては露骨には好かれてない事、男時の葵は好かれてはいる
がまなみがLINEを送らない日を主人公が気にする表現が何度か入ったりする事、送信しても返事が無い日がある、などの理由からまなみからの
愛情が終盤まではあまり伝わってこなかったが、バタバタした空気の合間にHされても集中できないので、HシーンをED後に纏めているのは利口
な判断だと思う- 本編でのHシーンはキャラによって回数にバラつきがある(桜>若菜>他の順に多い)
- 全体的にはCGも綺麗だし、声優もわりと良く、特にシナリオでなにかやらかしたりはしていないが故にどのルートも無難な作りながら安心でき
素直に面白いので5点とする
(泣かせる要素やハードな障害展開があったりはしない作風なので、そういうのを求める人だと凡作に思うかもしれない)- 妹攻略パッチがあるのだが、インストールも含めて別ゲームとなっているので、技術の問題で本編ソフトには組み込めなかったのだろう
- 妹ルートで本編では何も言ってなかったのに急に「血の繋がって無い妹」との一文をさらっと入れてきたことは残念でならない
全編守りに固めたような作風なのがここにも表れており、もう少し攻める姿勢があっても良いとは思う
- プレイ時間のほうは8~9時間ってとこですかね。大きな区切りのイベントがひとつでそこで告白エンドみたいな形だったのであまりストーリーが長いのが苦手って人にはおすすめします
- 今はキャンペーンが終わってしまっているのですが
『お兄ちゃんじゃなくて恋人になって欲しいの・・・・』
という妹である祐里√攻略できるようになる追加パッチがあります!- 私個人的には今作ヒロインでは一番かわいい祐里ちゃんの√です!
- (キャラでいうと女装した主人公が一番可愛いと思うのは内緒です・・)
- この追加パッチのダウンロードキャンペーン自体は終わってるのですが正直いえばぐぐったら出てきます!
私はぎりぎりダウンロードにまにあったのですが、今からプレイするかたはぐぐってみるのもいいの- パッチ追加なしのヒロインのイチオシは小峰 まなみちゃんですかね!
- ・小峰まなみ
桜川さんのボイスが好きなため非常によろしい
シナリオ展開はイチャラブゲーにして普通
男子校、女子校との問題提起、男子側のノリの良さからの解決
よろしいと思います(小並感)
葵ちゃんも男側で非常に動いていたため、確信をもってバレる
思わず笑ってしまった女装バレシーン、ほんと好き
キャラとしてはまなみちゃん優秀、可愛い- ・門脇桜
良いところのヒロインなはずだけど、そんな設定生かされなかったよ!
それでも個別ルートのイチャラブ、えっちシーンが非常に強すぎて強キャラ
桜乙で一番好きなキャラになりましたー
花壇の世話をしていく話ですが、雨に当たって雨宿りしてるところからの女装バレは面白かった
このバレそうになってなんとかしようとするけど結局バレる展開が好きなんだよ!
ほんわか系のえっちしーん強いとか間違いなく強キャラ- ・江利原美月
黒髪おっぱいはな、好きやねん
美月ちゃん側の心情シーンはほんと可愛い
珍しく女装バレから拒否されるタイプ
だけど、実は勘違いでした!なタイプでもあった
でも、まあ可愛いからいいんじゃないかな!
女装バレシーンは微妙過ぎてなんとも言えないけども
個別ルートのラッキーちゃんの展開なんやねん- ・新垣若菜
ハチャメチャやって主人公を振り回すタイプかと思いきやそんなことなくてむっちゃ好きになったタイプ
こうな、主人公のことを好きなところとかな、ちゃんと真面目になるところとかな
元気なところがな、ほんと可愛いねん
すみません記憶薄れてきてます- ・真原祐里
葵ちゃんの妹で、葵ちゃんが好きで、血がつながってなくて、可愛い
ああ、強キャラだ
追加パッチヒロインというわけで話は短いし、えっちしーんも少なかったですがかわええんだよ- エロゲとしてはキャラは可愛いし、えっちしーん強いしでおすすめ
- 女装主人公ものとしては、葵ちゃんが天然で可愛いところもありますが、女装バレが起きそうなシーンはほぼなし
というのは祐里ちゃんが完璧な補助をし過ぎて…
葵ちゃんが女装バレしそうになって慌てるところを見たい私としては物足りなさを感じてしまいました- 半面、ヒロインは可愛い、えっちしーん可愛いと強キャラぞろい
- やってよかった
- 俺がこのゲームと出会うのは実はGWAVEでこのゲームのOP曲を聴いて公式サイトから体験版をDLした事だった...ので悠里ルートはできてないからそのつもりで(攻略したい...)
- 俺史上初の女装男子主人公のエロゲーです
- アンサンブルの「乙女」シリーズ第3弾で前作前々作が名作だとか。で、今作はというとファンから「ブランドの迷走」だとか色々言われてるけどこれから入った俺としては良いんじゃないかなという
- 女装もの(女装ネタ)
A シリーズですから
C 良い女装とは言い難い
A 女装と元の姿を切り替えて男子校と女子校両方に通うのは新しい
- ヴィヴァ!学園物!
B 学園モノです。楽しめた度合いというのが何を指すのかよくわからなかったのでBにしておきました
- 愛を確かめ合う初々しいぇち
A 基本的にはそうじゃない?
A 好きあっているのが基本
- CGが美しいゲーム
B 美しいけど、使い回しにっぽいCGを使ってるのはちょっと微妙
B なかなか
A 自分的にはこれ
- 女装物としてはパンチが弱かったですが、全体をみるとまとまっていた作品でした
- キャラがいいので、細かいことはあまり気にならなかった
- すっごく普通、桜さんの可愛さに免じて+5点
- 男子校サボりすぎなんだよなぁ
- シナリオ:BBGM:Bテキスト:B
- ヒロインみんなそれぞれかわいいとは思うけど、なんか普通だった
- 主人公の見た目は一番好き
- 妹の嫉妬はもっと欲しかったです!!
- キャラは可愛い
- 前々作よりは女装設定が生きてるね
- 今回も面白いの一言に尽きる!
- ただ、エロシーンの葵ちゃんの喘ぎ声は何か…ワザとらしく見えてしまったので-20点。だが他が非常に良かったので+15点、歩河みぃなの喘ぎ声が上手くなることを期待して+2点の評価をします
- 男の娘いいね、男の娘
- 正直、他の感想が浮かばない あ、個人的には桜さんがツボだった ああいうお嬢様は好きよ ルート的には会長さんかなぁ うん、特に特筆するべきところが無いけど、安心して読めるシナリオだし、そんなに大きく乱れも無いグラフィックには好印象 ただ、複数絵師だから注意してね
- シナリオが取り立てて面白いわけではないが、「妄想の中のお嬢様学校」がよく出来ているので、こういうのが好きなら楽しめるのでは。キャラとOPもよかった
- 全体としての評価は、一言感想の通り。特にライターが一緒なわけではないのに、ensembelのゲームは男の妄想の中にしか存在しないお嬢様学校がどれもよく出来ていると思いますし、乙女シリーズで比較しても、桜花学園が一番だったと思います あと、OPの桜色の想いがけっこう好きです・葵 乙女シリーズの主人公で一番かわいかった・涼香様 もうちょっとSっ気欲しかったところだが、まあよかった・まなみ 「帰っちゃうの?」があまりにも可愛くて声出して「フヒッ」ってなった・美月 表情薄い娘っていいよね あとみやびん最高・桜 エロいよ桜さん あんまり出演ゲームやったことないけど、白月かなめ好きになりそう キャラも雰囲気も乙女シリーズで一番好きだったので、もうちょっとシナリオに厚みがあればかなりの点数つけたと思うのですが・・・ちょっと残念です
- 女装モノだけど変にクセが無くてアッサリ楽しめた
- 学園に女装がバレて・・・! みたいなのは一切なく、ヒロインのみにバレる系 若干主人公が女々しい部分があるけど、イライラするほどじゃないので特に気にはならなかった なんで妹攻略は期間限定なのかが気になるけど、まぁショップ購入特典じゃないだけマシなのかな
- 得点はFD込みです。…まぁ無くても点数はまったく変わりませんが
- 桜・若菜の両名はそれなりに満足 問題はまなみ・美月・涼香の3名 正式に付き合ったと思ったら目の前にはもうED 一応エピローグとAfterで多少は補完されますが…圧倒的に恋人としてのイチャラブが足りない とはいえボリューム不足な事と聖様ルートが無いこと以外はそれなりに満足 ん、FD?酷いとしか言い様がないかなw
- シナリオによっては楽しめる。ただ、主人公の声に違和感がでるシーンもある
- 女装もののベタなシナリオもあるからキャラが気に入れば、好みのシナリオ等もあるかもしれない なので、おもしろいと感じる部分もあるし、良かったところもある キャラが気に入ると楽しめる作品だと思う ただ、自分は主人公の声に違和感を感じたシーンも多々あったので、 例としては女の声のまま演技してもいいのにワザと男性調の口調にするのが違和感あるシーンもあった 正直、主人公の男性の声が似合ってなかったというのが本音。女装時の声に違和感はないので、 ワザと声質を変えようとしてる感じが違和感ハンパなかったです それさえ許容できれば、75点くらいは余裕だった作品。極めて良作に近い、極めて詰の甘い作品だったと感じました それでも、女装ものが好きでベタなシナリオがイイ・キャラも気に入ったということならやって損はない作品です 少し期待していたので、残念に感じる度合いが高くなってしまいましたが (CG使い回し??みたいなHシーンもあったのでなんか残念度が上がってしまいましたが・・・・・・) それ抜きで考えれば、良作といえるかもしれない作品だったと思います
- 若干あっさり。でも満足はできた
- 乙女シリーズ3作目 前作と比べて主人公の可愛さ減退、男らしさ上昇といった感じ シナリオに関しては若干物足りない部分もありつつ、でも満足はできる感じ ただ、無理に女子校に通わなくてもよいのでは?と思ってしまった。(「かわいい」妹がいれば共感できるのかな?) キャラデザは安定して良い。特に桜さんは素晴らしい
- 女装モノとしては乙キャンには届かない
- 可も無く不可も無くという印象が大きい システムはウィルプラス系なんで文句なし 共通ルートがつまらなくて個別に入るとそこそこ楽しめるというやや珍しいパターン 乙キャンに比べるとヒロインのキャラデザや読み応えも劣るが時間に余裕があり、安価で入手する機会があれば手にとって見るのも悪くないかと
- キャラゲー(葵ゲー)としては特に欠点ないが、基本的にシナリオが薄くて読んでも何も感じられない。「悪運天使 ラッキーちゃん」と比べ物になれないくらいです
- 涼香√は少しだけ面白いと思いますが、他√が殆ど微妙です そもそも女装ものという設定がテキストに浸透されていませんでした また、主人公が妹のために女装して女学院に入ってから、その妹さんは共通ルートにずっと無視されたような気がしました (そして個人ルートに入ったあともずっと嫉妬キャラだったwww)
- 全体的にシナリオはそれほど長くなくあっさりしてる
- 女装主人公ものだけど男子校にも通わないと行けないというちょっと変わり種の女装主人公ものですが ルートによってはまったく男子校に通わなくなったりしてちぐはぐな部分もあります つまらなくはないけど物足りない感じの作品になってます あと妹の攻略追加パッチって名前にになってるけどパッチじゃなくて単体のゲームになってるのが少し残念
- 葵ちゃんかわい
- くないという大誤算がありました そのようなコンセプトだったのかもしれませんが、少なくとも私にはありがたくなかったですね やっぱ女装物としては ☆女性より女らしい主人公にヒロインが惹かれていく ☆外見が女性だが素の男性部分がでまくりで、かっこ・かわいい主人公にヒロインが惹かれていく このどっちかが必要だと思うんですよね まなみシナリオの時はホントにそう思いました。男性時の時に好きになられてもなぁ~ 葵ちゃんは女らしくなくかっこよくもなくて正直、女装物にしなくてもいいのではって感じでした まぁ葵くんが普通の純愛系主人公だったとしても、なよなよヘタレ主人公で気持ちのいい作品にはならないでしょうが システムは後で書きますが、いつも通りのレベルでしたかね ただ、マウスジェスチャー搭載するのはいいんですが、ちゃんとOFFにも出来るようにして欲しいですね 私のプレイスタイルだと誤爆しやすいので あと、結構昔からあったような気がするこのプロテクト止めて欲しいですかね これいつも私の環境だとドライブが何故か悲鳴をあげるんですよね まぁソフ電と違って他に悪さはしませんが 早くネット認証とかの時代にならんかな~;; 前2+1作が華ちゃん推しだったのに、今回は違うんですよね できれば今回も使って欲しかったです 調べたら、何故かみや美は全作品ヒロインで出てるみたいなんですけどね いぁ、別にいいんですが私的に華ちゃんの方が頭5つくらい抜けてるので 5人+妹+主人公、どれでも合ってたと思います このメーカーってウィル系だっけ? 里緒系エンジンをいい加減止めて欲しい。調べる気力がないけどまさか未だに椎名里緒じゃないよね? 後続組もあんまり安定してないんだよな・・・昔はPCスペックが高けりゃ椎名里緒が一番とか聞いた事あるが、未だに満足出来ない まぁ私のPCが高齢なのは否定できませんがw
- 真っ白な季節に咲いた 淡く小さな桜色の想い
- 女子校へ女装して潜入っていう設定は、どうも急展開すぎるので、そのあたりのストーリー運びをどう見せるかで作品の良し悪しが決まってくる気がします そして今作はかなり強引な導入から気が付けば、主人公は桜花会のメンバーに。しかも妹や出会った人がことごとくそのメンバーになった、という都合よく進む展開です。別にキャラゲーと割りきっているので、そのあたりに目はつむれるのですが、どうもその桜花会の中だけにこだわりすぎたようで、桜花会の外や男子校について触れられることはほとんどなく、ストーリーが縮こまってしまった印象を受けました それを受けた個別ルートですが、女装がバレるタイミングの違いはあるものの、女装前と後のヒロインの接し方が大きく変わらず、このあたりも強引な感じがあります 個別の中では桜ルートがいい感じ。中の人含めキャラが魅力的だったことと、ストーリーもシンプルながら他のルートに比べ、しっかりとしていてよかったですね 絵は時々おやっ?と思うところはあるものの満足。もう少しCGの数があるといいですが…(笑) そして音楽面ですが、オープニング、エンディングともにDucaさん。WILLPLUS系列の他ブランドでは時折歌ってらっしゃるのは知ってましたがensembleで聞けるとは!どちらもいい曲でした 総評ですが、全体として気になったのは冬、桜というキーワードがほとんど活かせていなかったこと。タイトルからも、なにかポイントになるものかと思いましたけど、最後までのっぺりした印象を与える結果になったのもこのあたりが原因なんでしょうか
- 薄味感
- 前々作「花乙」や前作「乙キャン」よりもシナリオが弱くなり、かといってその分キャラ萌えに回されているかというとそうでもなく。「ダメ」というより「薄い」。花乙や乙キャンも凄くシナリオが良かったというわけでもありませんし、つり乙やるい智ほどガチなシナリオにしろとも言いませんが、だったらもっとキャラを濃くするなりエロを濃くするなり、あるいは「緩さ」という方向でもっとシナリオを濃くしたほうがよかったと思います 他の女装ゲーを差し置いて、あえてこれをオススメする理由がない、そんな印象
- さっくりできていいですね
- 中だるみなしでさっくり一気にできるところが良かったです まぁさっくりな分、内容が飛んでるところがありましたけども 学園祭の前日まで結構飛んだりして初見ではびっくりしましたね まぁキャラは皆、性格もしっかり立っていてかわいいです でも顔はちょっと一緒じゃない?って思ったのは置いておきます 妹ルートができていないので、できていればもうちょっと上がってたのかな? 花乙の彰にも会いたかったね でもハッキリ不満があるとすると、なぜ花乙でできた聖様位置がサブになったし。聖様位置すごい好きなのにってところ あと疑問として女装ゲーなのにCGで主人公の顔が隠れるのも変なの。とか思ったところですね
- 何度も楽しめた
- きみしま青さんが好きなので買ったタイトルなのですが、プレイ前は失礼ながら正直あまり期待していなかったのです ※私のどストライクはロリ系なので、女装主人公も好物だけどね ところがこれはプレイしていて非常に楽しいしニヤニヤしちゃう、エロゲでは珍しく各種ルートをそれぞれ複数回プレイさせていただきました 特に、まなみ、涼香様ルートは王道で蕩けます 私個人の思いなのですが、こういった女装学園物で、正体がばれた時のヒロイン反応について、 多少の拒絶をするのは問題ないのですが、大きな拒絶をされるとプレイしていていたたまれない気持ちになります (まあ、本当は拒絶するのが当たり前の反応なのでしょうけど) そういう意味で一部キャラのシナリオだけは複数回プレイしていません。キャラは好きなのになー 珍しく何度もプレイさせていただきましたし、私としてはこれは名作だと思っています、買って大満足でした メーカー様ありがとうございました
- 乙女シリーズ3作目。今回は天然系主人公。本編70点。主人公パッチで+15点
- ensembleの乙女シリーズ第3弾1作目、2作目はなかなかにクセが強いキャラもいて、賛否評論になるだろうヒロインの言動や、ウザイと思われる敵対するキャラがいましたが、この「桜舞う乙女のロンド」からは、方向性を転換したのか、そうした敵意を持ったり、不快な性格のキャラは出てこなくなります それには、「お嬢様学校」というもはや二次元にしか存在しないファタジー世界を、よりネバーランド的な雰囲気にすることで、苛立つことなくプレイできる反面、クセの強いキャラを消したことで物語の起伏を作れなくなる、または作りづらくなるというマイナス面も出ています 実際、この「桜舞う乙女のロンド」の評価は低いです。展開が同じ、または盛り上がりがない、などが主な理由でしょうか しかし、物事にはプラスの側面とマイナスの側面があるため、プラスの面をうまく活用すればなかなかの好手となるのです 「桜舞う乙女のロンド」は、これまでの作品に比べて塗の美麗さが上がり、キャラに合った声優さんを起用しています(これは前作でもそうですが)、キャラクターも前述したように不快なところがなく、可愛らしい善人ばかりです 私のような仕事に疲れたおっさんは、心の綺麗なキャラクターの上品な触れ合いを見るだけで癒しとなるのです。ストレス社会と言われるこの世情、重いテーマの作品を何作もやる気力がない情けないおっさんにしてみれば、これくらいが「ちょうどよい」場合もあります また、女装モノにはnavelの乙女シリーズもあります。あれはシナリオもしっかり作られ、かつ奇人変人のオンパレード、そして軽快なテキストと、知名度はこちらの方が上でしょう。2012年に発売されたあの作品に対し、ensembleは「軽め」の作品をコンスタントに提供する方針をとったのでは、と思わせます 「桜舞う乙女のロンド」の発売時点では見えなかったこの作戦は、4作目。5作目と続き歴代女装主人公を一合に会す、という発想の「主人公パッチ」という形で実を結んでると思います なんだかんだで5作目まで出てるのだから、継続は力なり、とは言ったものですね
- キャラゲーとしてみたらかなりの高得点
- 自分はキャラゲーは最近食傷気味だったので、最近プレイしていなかったのだが久しぶりに今回プレイしてすごい楽しかった。ensembleのゲームをやるのは黙ムコ以来でそのときにひどい地雷をつかまされたと非常に腹がたったのだが、今回グラに惹かれて買ってしまったが、今回は買ってよかったと思えた。黙ムコの主人公みたいに酷いやつではないので自分みたいに黙ムコ以来ensembleに手を出していないという方は安心して購入して頂けたらと思う。以上購入する方の参考になれば幸いです
- 嫌みが無く素直に楽しめる作品
- ensemble作品は全て購入してますが「花と乙女に祝福を」が最上で、後は右肩下がりを続け「乙女が紡ぐ恋のキャンバス」で底辺まで落ち、前作の「お嬢様はご機嫌ナナメ」で楽しめる水準まで復帰できた感触でした 本作は前作と毛色は異なるものの同程度の水準で、シナリオの深みやキャラの個性で負けてはいるものの、日常生活を素直に楽しめる点で勝っています。キャラに嫌みが無いのも特色かな 女装ものとして考えれば、多少の女々しさはあるにせよ男としての矜持や骨は多少あり、女になっているのは外見だけに留まっているため私にとってはかなり良いものでした
- 妹の嫉妬が可愛い(〃∇〃)
- 期間限定パッチは合計で60分ぐらいです 参考までに クリック回数は ゲーム本体が約58368クリック
- 女装男子モノは個人的にオトメ ドメインより桜舞う乙女のロンドの方が面白かった
- パケ買いしたの桜舞う乙女のロンドってやつ 検索してみてキャラデザ可愛いから
- 桜舞う乙女のロンドのop神曲だから聴いて
- 桜舞う乙女のロンドで女装主人公ものにハマった人です。ensemble最高!
- 女装して女学校に通う系の主人公の学歴はどうなってんだ・・・? 花鳥風月は中退して普通の学校行って、桜舞う乙女のロンドは男子校にも籍持っててそっちで卒業したんだっけな。そもそも学生じゃない恋楯とエッセンスはともかくとして他ァ!
- 最近知った事。 「桜舞う乙女のロンド」の葵と、「乱れ雪月華」の雪那ちゃんが同じ声優さんだった事。全然気が付かなかったわー。 葵ちゃんはensemble乙女シリーズの主人公の中で1番好きだなぁ。
『桜舞う乙女のロンド あなたと見る冬桜』
- 女の子に襲われちゃう
A 桜さんは今回も健在です
- 妹ゲー
A 祐里!祐里!!祐里!!!
- シナリオ自体は瞬殺レベルだけど、祐里または桜さんが好きならそこそこ楽しめたんじゃないかな
- とにかく短いですが、桜さんor祐里が好きなら購入してみてもいいのではないかと。個人的にはおまけの葵のボイスが結構よかったので満足です
- ボイス集が欲しいなら買うのはあり
登場人物
小峰 まなみ (こみね まなみ)
学年:2年生 家族構成:両親
生活:実家暮らし 桜花会役職:現会長まじめでしっかり者な、祐里の幼なじみ。
祐里には兄がいたと思っていたが、再会すると記憶とは違い姉がいるので少し困惑している。人から頼られることが嬉しいので、自ら進んで色々なことを引き受ける。
そのおかげで人望も厚く、前会長・涼香の推薦で "桜花会" 会長へ。
涼香とは信頼し合える先輩・後輩の仲。
活発な性格で、お嬢様ではありながら、親しい友人に対してはフランクに話し掛ける。
女子力は普通の女子程度。「あれ……おかしいわね…… お兄ちゃん……じゃなかったっけ?」
CV: 桜川未央
門脇 桜 (かどわき さくら)
学年:2年生 家族構成:両親、弟
生活:実家暮らし 桜花会役職:会長補佐まなみの親友で、おっとりとした女の子。
包容力のある穏やかな性格だが、芯はしっかりとしている。まなみから "桜花会" 入りの話を持ち掛けられ、親友のためならばと、補佐という立場からまなみを助けている。
葵・祐里とも、まなみを通じて仲良くなっていく。
非常に気が利き、皆が集まるとサッと紅茶を淹れてくれたりと、女子力はすごく高い。「まぁまぁみなさん、ひとまずお茶でもいかがでしょう?」
CV: 白月かなめ
江利原 美月 (えりはら みつき)
学年:2年生 家族構成:両親、兄
生活:女子寮 桜花会役職:会計クレバーで、感情にあまり左右されないタイプの女の子。
頭の回転が速く、話し方も端的なため若干とっつきにくいところがある。
しかし涼香に能力面を買われ、"桜花会" の一員となる。読書好きで、いつも本を読んでいる。
最近ハマっているジャンルの本があるらしいが、周囲には秘密にしている。
料理も掃除も苦手と、女子力はイマイチ。「そんなことないわ。……ここでいいもの」
CV: 有栖川みや美
天司 涼香 (あまつか りょうか)
学年:3年生 家族構成:両親
生活:実家暮らし 桜花会役職:前期会長3年生の先輩。 いつも落ち着き払っていて優雅な、前期 "桜花会" 会長。
会長就任時から一年間掛けて後継者を探し、しっかりと話し合った上でまなみに会長の座を譲り渡した。
怒ると怖いなど少々近寄りがたいところもあるが、人望も学力も学園一で、凛とした姿にファンクラブも存在する。
全学生の5割くらいは (わりと本気で) 付き合いたいと思っているほどの人気ぶり。代々伝わる由緒正しい家柄で、極度の男嫌い。
しかし、令嬢として男性を立てることは出来るなど部分的な女子力はある。「待ちなさい。……ほら、リボンが曲がっているわ」
CV: ヒマリ
新垣 若菜 (あらがき わかな)
学年:1年生 家族構成:両親
生活:実家暮らし 桜花会役職:お手伝い?元気な下級生の女の子。
「なぜこの学園に入学できたんだ?」 と、みんなが首をかしげるレベルの "バカ娘" で、学園始まって以来の問題児。
イタズラ好きで、上級生だろうと先生だろうと構わず餌食にしては、よく怒られている。"桜花会" の前副会長・聖が若菜の年の近い叔母に当たり、監視という意味合いも兼ねて "桜花会" に引き入れられた。
きちんとした推薦ではないので役職はなく、強いて言うならば "お手伝い"。
女子力も残念。「わ、若菜です! "ばかな"じゃありません!」
CV: 上原あおい
真原 葵 (まはら あおい)
学年:2年生(本当は3年生) 家族構成:両親、妹
生活:女子寮 桜花会役職:副会長この度、母と伯母の陰謀により、女装して女子校へと転入するハメになった本作の主人公。
恥ずかしくはあるものの、大切な妹のためならと自分を納得させて、伯母が学園長を務める名門 『桜花女学園』 の門をくぐる。本来、年齢は祐里よりも1学年上なのだが、祐里と一緒にいることや時期的に卒業後の対応が間に合わないことを考えて、学年は2年生に編入した。
目立たずに過ごしたいと願うものの、転入早々 "桜花会" の一員にさせられ学園中から注目されることになったりと、気苦労が絶えない。
女子力は低め。「どうしても……女の子じゃなきゃ……ダメなの……?」
CV: 歩河みぃな
真原 祐里 (まはら ゆり)
学年:2年生 家族構成:両親、兄(姉?)
生活:女子寮 桜花会役職:書記葵の妹。 生まれ付き少し身体が弱く、強い日差しを浴び続けると倒れてしまう。
父の仕事の都合で長らく海外で生活していたが、次の転勤先が日差しの強い南国ということで、葵と2人で日本に帰国、一緒に桜花女学園に通うことに。帰国子女というブランド力から転入後すぐ学園の人気者になり、それがきっかけで前書記・珠音から "桜花会" へと推薦される。
子供の頃から家の中にいることが多かったため、お掃除やお料理などが得意だったりと、女子力は高め。「こ、このままだと兄さんが……姉さんに……」
CV: 羽鳥いち
神楽坂 聖 (かぐらざか せい)
男っぽい性格の前副会長。
涼香とは小さい頃からの付き合いがあり、唯一対等にやり取り出来る女性。
頼れる性格のため、学内では憧れている学生も多い。祐里が 『桜花会』 に推薦され頭を抱えていた葵をカモにし、半ば騙すようにして 『桜花会』 へ入会させる。
しかし 「いいじゃない、祐里ちゃんの近くにいられるんだし」 と本人はケロっとしている。
若菜の実の叔母。「いいじゃない、祐里ちゃんの近くにいられるんだし」
CV: 榛名れん
小石川 珠音 (こいしかわ たまね)
やや掴み所のない 『桜花会』 前書記。
何でもそつなくこなす、すべてにおいて10点満点中8点を取るタイプ。たまたま落し物を拾ってくれた祐里に目を付け、自分の後釜として 『桜花会』 に入会させる。
当の祐里も最初こそ驚いたものの、珠音の性格の良さもあって完璧に丸め込まれている。
聖曰く 「油断できないクラゲ」。
引退後もよく 『桜花館』 に出没してお茶をすすっている。「だました訳じゃないわよ? ひらめいただけなの」
CV: 百瀬ぽこ
堺 浩一 (さかい こういち)
葵の菊花学園でのクラスメイト。
転入したての葵にも気さくに声を掛けてくれて、なにかと親切にしてくれる。
勉強・運動共に平均的。
性格はお調子者でわりとバカだけど、とにかくノリが良いムードメーカーで、みんなから 「あいつはいいヤツだ」 と認識されている。
なので、周りが 「浩一だから仕方ない」 と助けてくれる。女の子が大好きで、桜花の女子とお近づきになりたい! と思っているが、実現できていない。
「隣になったのも何かの縁だし、分からないことがあったら聞いてくれ。これからよろしくな!」
CV: 葵海人
佐々原 亮子 (ささはら りょうこ)
桜花女子が暮らす 『桜花寮』 の寮母さん。
食事の世話や、みんなの相談にも乗ってくれるので、寮生からは "お母さん" のように慕われている。元々は桜花の卒業生で、葵や祐里に桜花のことを教えてくれる頼れる存在。
料理が上手い。
年齢は聞いてはいけない。「祐里ちゃんと葵ちゃんね。 はい、覚えました」
CV: 遠野そよぎ
双葉 沙那子 (ふたば さなこ)
若菜の友人。
若菜が悪戯をする度に 「なにをやっているのよ」 と叱ってくれる、しっかりした委員長タイプの女の子。
理解力や場の空気を読む力もあるが、感覚がちょっと古めかしく 「見事な大岡裁きです、会長」 のように、やや年齢的ではない発言がある。イタズラ好きで、お嬢様らしくない言動から学園では少し浮いてしまっている若菜のよき理解者。
「って、きゃっ!? ちょ、ちょっと若菜、そんなにひっつかないのっ」
CV: 桐谷華
ストーリィ・内容
父の仕事の都合で幼いころから海外を転々と暮らしていた主人公・葵と妹の祐里。
ある日、またもや父の仕事の都合で陽射しの強い南国に引っ越しが決まる。
しかし身体が弱い祐里にとって、南国の陽射しはとても大変と判断した母親によって、
葵と祐里だけは日本へと帰国させられる。帰国した日本では伯母夫婦が運営する名門男子校と名門女子校にそれぞれ転入も決まり、
今日から男子校生活だと思っていたものの……なぜか連れて来られたのは祐里と同じ女子校。「祐里が心配だから、兄であるあなたが傍にいてあげなさい」
という母と伯母からの無茶ぶりで、葵は女装して女子校へ――それも、妹であるはずの祐里とクラスメイトとして通うことに。
それに加えて『桜花会』にも姉妹(兄妹?)共に入れられ学園中の注目の的になっていく始末。
伯母「時々は男子校にも顔を出すように!」
葵「そんな無茶な……」結局は伯母の言う通り、男子校にも顔を出すハメになり二つの学園を行き来する多忙な日々。
かくして、葵の乙女と男をいったりきたりする冷や冷やな毎日の幕が上がるのでした。人気投票上位2キャラによる選抜ミニファンディスク!
本編後のお話しを描いた、新規書き下ろしストーリー「桜舞う乙女のロンド~あなたと見る冬桜~」はこちら☆
人気投票上位2キャラによる選抜ミニFD!
本編後のお話しを描いた本作は、以下の2の新規書き下ろしストーリーをプレイすることが出来ます。■キャラクター人気投票1位
『桜さんのぺろぺろはじめ!?』
ひさしぶりに日本でお正月を迎える葵。
和服姿の桜とデートを楽しむ葵はおせちやお雑煮を
久しく食べていないことに気がつく。
その時桜が「お雑煮、作りましょうか」と提案してくれる。
二人は誰もいない桜花寮でお雑煮を食べる。
そして、葵の部屋に入ると桜が葵の耳をぺろぺろしはじめる……。■キャラクター人気投票2位
『葵と祐里のナイショの関係』
桜花祭のドタバタから時は流れ、葵と祐里は3年生に。
思いを告げ葵と恋人になった祐里。
しかし、二人の関係は誰にも知られてはいけなかった。
しかし、二人の微妙な変化に気がついた人物がいた。
そして、葵と祐里に届くとある荷物。
中をあけるとそこにはウェデングブーケが入っていた。
商品の情報
- 対応OS:
Windows:XP/Vista/7/8
- 原画: きみしま青, ねまき, 蟹屋しく
- シナリオ: 歌鳥, ハイボリューム, 水瀬拓未
- ブランド: ensemble
- ジャンル: お嬢様・令嬢, 女装・男の娘, 恋愛, ハーレム, デモ・体験版あり, DMM独占販売, 学園もの
Reviewer: あじもす @asiamoth,
- 対応OS:
Windows:XP/Vista/7/8
- 原画: きみしま青, ねまき
- シナリオ: 温泉大祐
- ブランド: ensemble
- ジャンル: お嬢様・令嬢, 女装・男の娘, 恋愛, ハーレム, DMM独占販売, 学園もの
人気作品 美少女ゲーム ダウンロード
こちらの作品も、すべてダウンロードして すぐに楽しめますよ!
女装・男の娘 美少女ゲーム ダウンロード
月に寄りそう乙女の作法2【萌えゲーアワード2014 純愛系作品賞受賞】
レビュー: お嬢様と男の娘メイドが恋愛セックス!女子高校生ハーレム!女装男子の学園ラブコメAVG! Navel 鈴平ひろ 西又葵 白羽奈尾 羽純りお