アナタ(主人公)は田舎育ちの純朴な少年です! 嫁探しのために王都へ冒険!
女子学生たちとイチャイチャ恋愛しよう! ファンタジィな学園ラブコメですよ!
サブ・ヒロインも含めて、生き生きした美少女たちのエピソードが楽しい!
ロリ少女と初セックス! 巨乳娘の処女を喪失! ハーレム状態で中出ししまくりィ!
『レーシャル・マージ』は、AXLが贈る「ADV」です!
原画: 瀬之本久史氏(『あやかしコントラクト』)、
シナリオ: 北側寒囲氏(『キミの声がきこえる リニューアルパッケージ』)が担当しました!
下のサンプル画像・レビュー・感想をご参考にしてダウンロードをどうぞ!
デモムービーと体験版は無料でダウンロードできますよ!
作品のダウンロード
女子高校生のオマンコに種付け! 爆乳パイズリで精液をぶっかけよう!
下のリンクから安全にダウンロードできます!
(『レーシャル・マージ』のtorrent・トレント・ZIP・RAR・PDFなどのP2P・共有ファイルをダウンロードすることは刑罰の対象となる違法行為です!
もちろん、いま見ているページからは安心してダウンロードできますよ!)
平成24年10月から著作権法が変わりました 販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました:政府広報オンライン
ダウンロード版は DMM だけの独占販売です!
「AXL」 関連作品 美少女ゲーム ダウンロード
百花繚乱エリクシル
レビュー: 『百花繚乱エリクシル』 お姫様とセックス!幼なじみに中出し!ハーレム恋愛!年上に甘え!爆乳パイズリ!イチャイチャ村おこし!ファンタジィAVG! AXL 原画・瀬之本久史
Dolphin Divers
レビュー: 『Dolphin Divers』 つるぺた微乳と恋愛セックス!女子高校生の処女喪失!お嬢様に中出し!野外露出で着エロH!ハーレム学園ものAVG! AXL 原画・瀬之本久史
かしましコミュニケーション
レビュー: 『かしましコミュニケーション』 王女様と恋愛セックス!幼なじみに中出し!巨乳パイズリで精液ぶっかけ!アナル責め!乱交!ハーレム学園AVG! AXL 原画・瀬之本久史
デモムービー・体験版
下記ページの右側にあるリンクから 無料で お試しいただけます!
通信販売
通販も ご利用ください!
コメント・レビュー・感想
- 【実際にプレイしての感想】
■項目別に見たオススメ度
シナリオ・キャラクター重視の方…★4~5
ギャグ・テンポ重視の方…★4~5
Hシーン重視の方…★3~4- ■シナリオ
ストーリーは、田舎の村でおじいさんおばあさん達に溺愛され大切に育てられた主人公が「王立高等選抜学院」という超難関な学院に合格し村を出発するところから始まります
共通パート兼選択パートを経て、個別ルート or ノーマルエンド、へと続いていきます- 共通パートでは、田舎から出てきたばかりの、超がつく善良な人物である主人公と、ヒロイン達や学院の友人達との交流を描きつつ、最終的には仲間達と一緒にとある出来事に挑む、という流れです
個別パートは、主人公とヒロインが交流を深めつつ、降りかかるトラブルに対して、主人公やヒロインだけでなく、友人や仲間達と一緒に乗り越えていく、という展開が多いです。ルートに入ると、割と早い段階で恋人同士になります- 主人公、よくこの手のゲームで、人を疑うことを知らない、というと、頭の中身が空っぽで、善悪の判断をしない、イラっとさせる主人公になりがちですが、そういったことはなかったです
村のスーパーなじいさんばあさん達に溺愛され、自分も他人も大切にできる、本当の善意、を持っていた点に好感を持てました
ヒロインに対しても、体を重ねる前にちゃんと恋人同士になるので(一部例外もありましたが)、その点も良かったと思います
思慮深く、なおかつ行動も早いので、重い雰囲気を最短で打開してくれる数々の神業のおかげで、各シナリオを楽しく読み進めることができました- ロア、共通パートでの彼の変化は好ましいものを感じました。良いキャラクターです。主人公とは別の形で、このゲームの良心であると感じました
各個別ルートでは、レビン・ノッカーと共に、名サポーター兼コメディーリリーフという感じでしたが、これもまた良かったです- ■ヒロイン
攻略可能ヒロイン…5人(メリル、フィリス、アリシア、モリー、エルル)- 攻略可能なヒロインは、Hシーン&CGの数が大体同じになっており、それぞれがメインヒロインという扱いになっています
上記のヒロインの個別エンドは各1種類です。バッドエンドはありません。ノーマルエンドが1個あります。ノーマルエンドも悪い内容ではないので一度見てほしいな、と思います。これはこれで、という印象を持ちました- ■攻略
選択画面から選択肢を選ぶオーソドックスなものです
選択肢は全部で10個とちょっと多めなうえ、選択肢の内容があまり明瞭ではないものも少なくないので、困ってしまったら攻略サイトを参考にさせてもらうのがよいと思います- ■Hシーン
シーン数、本番ありのシーンは 各ヒロイン3個 です。モリーは全部で5個ですが、前戯のみのシーンが2個あります
内容は、濃厚というよりは普通のエッチという感じで、本番のみ、あるいは、前戯+本番、でした。ヒロインの感度は良好な部類に入ると思います
特別なシチュエーションのものはあまりなく、自室、学院、屋外、という定番な感じでした- 輪姦、寝取り、他男キャラとの絡み皆無、という安心設計です
尺は、長くはないですが短かくもない、のですが、キャラによって大分違っていたような印象を受けました- ■演出
感情が高ぶったシーンでキャラクターの顔のアップになったり、感情が大きく動くシーンでの背景の変化、怒るとカミナリ、寒いこと言うと吹雪、奇抜なこと言うと画面が反転する、など演出面がしっかりしており、シナリオの明るい雰囲気やテンポなどに貢献していたと思います- ■システム
ワイド画面対応、オートモードあり、スキップあり、シーンスキップあり、ボイスカットあり、確認ログのオンオフ可能、プレイ環境は整っていたと思います
シーンスキップに関しては、2周目以降で機能が開放されます。使い勝手は悪くはないですが、ちょっと特殊なものかもしれません- ■感想
テンポとノリがよく楽しく読み進められましたし、キャラクターにも好感が持てました。主人公や学院の友人たちもとても暖かい人柄ですし、ヒロインたちも可愛らしかったです
物語の視点も、主人公だけでなくヒロインのものもしっかりあり、キャラクター毎の掘り下げをきちんとしていたのも良かったと思います
システム面も整っており、プレイしやすかったのも良い点だと思います
エンディングは、ヒロイン毎に展開に差があり、数年後を語るものもあれば、割と直近なものであったり、結婚したりしなかったり、と内容が大分バラけており、展開に優劣がついていたように感じたので、この点は多少評価が分かれるところかもしれません
とはいえ、全体でみれば、非常に好感が持てる部分が多く、明るい雰囲気や元気なストーリーやキャラクターを好む方ならオススメなんじゃなかな、と思いました- プレイしていて心がホカホカするゲームでした
Amazonで初めて購入した記念に感想を投稿しようと思いましたので、至らぬ部分があればご指摘ください- なおこの感想は、メインヒロイン一人のEND、ノーマルEND、計2つのエンディングを見てから書いています
それでは感想スタート!- ■ゲーム仕様的な事
- ・CG== 120枚 (表情違いなどの差分CG抜きで120枚、うちSD CGは32枚)
- ・シーン= 23枠 (各ヒロインのエンディングシーンやノーマルエンディングシーン込み)
- *CG、シーン回想機能はゲームを一度クリアすると解放、見られるようになるタイプ
- ・BGM= 28曲、OP short ver.= 1曲、ED short ver.= 5曲
- ・Windows XPはメーカーサポート対象外ですが最後まで問題なくプレイできました (XP Pro SP3 32bit)
もし問題があってもメーカーには問い合わせないよう自己責任で…- ■パッケージまわり
- ・パッケージ外箱(紙箱)は、横開き(箱爪の無いタイプ)で箱に傷を付けず開け閉めしやすいタイプ
- ・SDキャラだけ描かれたパッケージ側面が一面あるため、置き方によってはパッと見エロゲーに見えずに済むかも?!
- ・内箱はプラスチック製DVDトールケースで、この内箱にゲームディスクが一枚収納されています
- ・マニュアルはフルカラーで、雑誌電撃HIME等に掲載された販売促進用のミニギャラリーが数ページ有り
- ・アンケート葉書 1枚有り
- ・初回限定版と通常版のような区分けはない模様
評判を聞いて後から買う人でも同じ状態の商品を手に入れられるこの仕様、個人的にすごーく嬉しいです- ■ゲームシステムまわり
自分がよく気にする範囲で設定できる・対応していた事に絞って列挙します- ・クリックしてテキスト送りしても次のボイス発声まで前のボイス発声が途切れない (音声引継ぎ可)
- ・テキストウィンドウ背景の透過率変更可
- *テキストウィンドウ背景に模様や画像などは無く、文章を読む邪魔になりません
- ・マウスホイール↓で文字送り可
- ・AUTOモード中にマウスホイール↓で文字送りしてもAUTOが解除されない
- ・クイックセーブは初期設定で 「セーブしますか? Yes / No」 のような確認ウィンドウが出ず煩わしくない
- *確認ウィンドウを出るように設定変更可
- ・お話の区切り(章)ごとに丸ごとスキップ可 (この丸ごとスキップは一回クリアすると使用可になります)
- *丸ごとスキップ中は、スキップ中の話の簡単なあらすじが表示されます
- ●ゲーム内容の良かった点
- ・ヒロインやサブキャラクター達がみんな魅力的でプレイしていて楽しい気分になれる
「純朴系王道ファンタジーラブコメ、今回は暖かさがひと味違います!」という宣伝文句にいつわり無し
体験版でメインヒロインたちが魅力的なのは伝わってきましたが、製品をやってみて思ったのはサブキャラたちもすごくいい!
つながっていく友情、そして仲間同士で助け合って難題を乗り越えていく醍醐味を味わえました- ・ガールズトーク
基本的に主人公視点でゲームは進んでいきますが、ヒロイン視点に切り替わる頻度が結構あったように感じます
ヒロイン一人だけでなく、女子が集まって主人公についてあれや~これや~みたいな展開が好きならたまらん楽しさw
ボーイズトークもあったけどな!- ・ラジオとのシンクロ的楽しさ
ウェブラジオが面白いという評判を聞いて、ラジオを聞いてゲームプレイもしてというスタイルを初めて試みてみましたが、これが中々おもしろい相乗効果を生みました
メリル役とムルムル役の方がレギュラー出演、そしてこの投稿時点ではモリー役の方がゲスト出演されましたが、ラジオでの面白い雰囲気とゲーム内のキャラクター達の方向性が重なっていたり真逆だったり、キャラクター達の会話がラジオの面白トークとそっくりだったときは楽しさ倍増!どころか、リアルにお茶吹いてえらい事になりました(笑)- ■ここを改善したらもっと面白くなりそうと思った点
- ・Hシチュエーションを増やそう!もっと!
1シーンあたりのエッチのからみが長く、純愛系エロゲーでこの子たちはいったい何戦するんだ?wというくらいイキまくりーの舐めまくりーの、とてもエッチく仕上がっていてよかったです
が!それだけに!Hシチュエーションのバラエティさや回数がもっと欲しい!と思ったのは私だけではないはずー
たとえば、エンディング以降、さらに親密になった二人がちょっとマニアックなプレイしちゃってるよこの子たち!みたいなエッチとかさあ!!- ・動きの激しいシーン描写
『レーシャル・マージ』に限らず他の読み物系ゲーム全般に言えることですが、動きの激しいシーン(戦闘やサーカス活動など)を剣劇などの演出+文章だけで描写するのはちと盛り上がりに欠けるといいますか……
ひとつの愚案ですが、見下ろし型RPGにあるような、戦闘イベントになるとチビキャラが出てきて画面狭しと繰り広げるような、あんな見せ方とレーシャル・マージにあるようなキャラのドアップカットが合わされば、けっこー盛り上がるシーン描写になるのでは?と個人的には思ったり- ◆最後に
- プレイ中、ゲームに対して何度もつっこんで笑ってしまって、『あー楽しんじゃったよ、メーカーの手のひらの上で踊っちゃってるよ(笑)』といった嬉しい敗北感でいっぱい
ムルムルが出てくるだけで笑いが止まらない病にかかりましたw- ゲーム全体のCG踏破率で見るとまだ20%程度しか遊んでいない今でこんな感想状態なので、まだまだ笑わせてくれそうで先が楽しみです
- ムルムル、最高だぜぃムル! (>w</
- 癒される
基本的にこれまでのAXLのゲームのノリを踏襲した作品
明るい、穏やか、和やか、のほほんとしてる
従来のファンなら普通に楽しめし
これを機にどんなゲームを作ってるメーカーのかな、とプレイしてみるのもいいかも
主人公に感情移入しやすいのがこのメーカーの好きなところです- まだ完全クリアはしてないですが
システムは水準以上、声優さんも手堅い布陣、キャラもかわいいし
楽しいゲームです- いつものaxl
良い意味でいつものaxlです。明るく楽しく、勢い良く
パーティー構成としては男女比が半々になっており友情の比重が高いのと、主人公が程よく(?)バカなお陰で、個別ルートの入った後に甘すぎるということもなく、コメディのノリで進めます
イイハナシダナーな場所も先が読めるものの、しっかり書かれており、意外とグッと来ます- 強いていうならシナリオや設定はちょいちょい突っ込み所や消化不良の所がありますが、歴代作品の中でもヒロイン勢が特に魅力的で捨てキャラがないので、全体的にはとても良いゲームでした
- 10th productに相応しい作品
今回もAXLらしさ全開、真っ向勝負できたな、という印象
10作品目ということもあり、大きな路線変更や今までと雰囲気の違う作品で来る可能性も考えていたのですが、
蓋を開けてみれば清々しいほどに"らしさ"全開
「今回は暖かさが一味違います」の触れ込みは伊達じゃなかった- 「プリンセスフロンティア」以降、プリフロを超える作品をなかなか作り出せなかった感があるが、
今作は個人的にプリフロに劣らない傑作ではないかと思います- 初めての人、一度AXLから離れてしまった人、従来のファン、どの方にも「AXLで一番おすすめの作品」
として勧められる出来になっています- 携帯機に移植希望!
恋する乙女と守護の楯・プリンセスフロンティア以来の傑作だと思います!- AXLらしくヒロインもサブキャラも良い!
鬱展開もなく気楽にホエホエできましたw
布団に転がりながらマッタリやりたいぐらいですw- 個人的にはヒロインの声をAXL的に新しい声優?を使ってくれたのも良かった!
瀬之本さんの絵で声が違うと新鮮に感じますねw
青山さんと松田さんの声は嫌いじゃないですよ・・・『恋楯の雪野様・設子様』や『プリフロのレキ・ロコナ』やは大好きです・・・
けど青山さんと松田さんはAXLゲームでほぼ皆勤賞なんで飽きてしまった・・・- AXLらしくご都合主義で楽しく鬱展開の無いゲームなんで、人を選ぶと思いますけど私は大好きです!
値下がりしてきて手が出しやすくなってきてるので気になるならプレイする事をオススメします!- 良いね
ヒロインが魅力的で楽しいです- それぞれコンプレックスなどがあって
重い感じになるのかなと心配しましたが- 流石AXLです
- 優しい作品になってます
- これ良い
キャラも良いし…物語の流れも凄く好き
主人公もイケメン
男性キャラも性格がいい- 良作だがエンディングに一考の余地あり
いつものAXL様の明るく感動ありのゲームです
シナリオ重視の方なら安心して買ってよいと思います
Continueボタンがタイトル画面に増えて若干便利になりましたが、基本的に「愛しい対象の護り方」以降システムは変わっておりません
バックアップログより好きなところから再開できますし、画面の大きさも選択できますので、システム上は不満はないです
が、前作「百花繚乱エリクシル」に比べると、以下の2点が劣るため、満点はつけられません- 1.フィリス以外のシナリオは、主人公の才能が生かされないエンディングばかりとなっています
- 恋愛面ではどのルートもハッピーエンドなのですが、ウィルの能力で地方役人とか旅人なんて進路はもったいなさすぎる。ノッカーは成功して大商人になるというのに……確かにノッカーも有能でいい奴なのですが、ウィルは能力も性格も突出した主人公キャラなのだから、ノッカーより成功を収めてしかるべきです
- 特にメリルは財産はなくとも貴族であるのだから、領地が多少なりとも残っているはずで、領地替えしてザティア村の領主になるというようなエンディングのほうが良かったと思います
- 「百花繚乱エリクシル」のブルームが後世に大きな影響を与えているのに対し、ウィルは物足りなさを感じざるを得ません
- 2.「百花繚乱エリクシル」の共通ルートは起承転結がしっかりしていたに対して、「レーシャル・マージ」の共通ルートは多くの話を盛り込んだため盛り上がりに欠けた感があります
- また、「百花繚乱エリクシル」の共通ルートで女の子たちが村の恩人のブルームに惚れるのは自然に見えますが、「レーシャル・マージ」の共通ルートではメリル以外の女の子がウィルにベタ惚れする根拠が薄いと感じます。(特にモリー)
- ウィルの性格が女の子たちに受けたということで、納得するしかないのでしょうけど
- というわけで、私としては「百花繚乱エリクシル」よりは評価は下、ヒロイン全員まな板(笑)の「Dolphin Divers」よりは上といったところです
ただ、ムルムルは非常に良キャラでした。ロアとムルムルのやり取りには笑わせていただきました
ノッカーはウィルに次ぐ好漢だったので、もう少し活躍させてあげたかったですね。富豪になるのなら、レプラコーン夫人の望み通りメリルと結婚するルートを作らせてあげてもよかったと思います- 最後に一つ注文が
「百花繚乱エリクシル」もこのゲームもエンディングが少ないように感じます
「Like a Butler」のころはエンディングは全部で13個ありましたが、「百花繚乱エリクシル」や「レーシャル・マージ」では6個しかありません
ルート分岐を増やす工夫をしたほうが良いと思います- 剣と失われた魔法のファンタジー
主人公が素晴らしくまっすぐな青年で、文武両道です
他人を疑わずに様々な困難を乗り越えていく姿に、勇気をもらえる気がしました
自分としてはモリーのルートを最後に見たかったなと思いました
- 前作に引き続きファンタジー路線
お久しぶりのAXLさん。今回のメインライターはDolphin Diversの北側寒囲さん
相変わらずのAXL節全開のシナリオ・作品構成でした
ヒロインは5名、どのキャラも同程度のシナリオ量となっています
おおまかに共通15時間、各シナリオ4時間~5時間といったとろでしょうか。(セリフをすべて聞く前提)- 庶民(平民)と貴族が1:1で学ぶ王立学校のお話です
そのなかで人を疑うことを知らない主人公、ウィル中心に、個性的なキャラがストーリーを盛り上げます
・・・とはいいますが、基本的にAXLさんのヒロイン構成として、「王女」「魔法使い」「同級生(もしくは幼馴染)」「後輩(もしくは身分の低い)」の4カテゴリはほぼ固定。今回はそこに、盲目の美少女が加わった形になります- シナリオはいつもの通り矛盾皆無。若干個別シナリオの順番により、基本設定部分において説明がなされていませんが、
全部終えれば補足されているラインでした
ファンタジーとはいえ世界観としては単なる学園ものであり、舞台での好き嫌いはまず起きない範疇です
大きい山場はなく、基本的に小さな山と谷を繰り返し準備している感じで、盛り上がりには欠けると言わざるを得ないでしょう
主人公も正直流されすぎで、後半はともかく個別直後は予定調和で終わってしまう点は個人的にマイナスと感じました
まあこれも、基本的にAXLさんの特徴なので気にする部分ではないのですが、初AXL作品という人には従来作品以上に物足りなさを与えそうに感じました。これは「Dolphin Divers」でも、「かしましコミュニケーション」でも感じた感想なので北側寒囲さんの作風にあたるのでしょう- グラフィックは相変わらずでしたが、SD系が非常に少なく感じました
枚数についてもそうですが、使いまわしがほぼ皆無だったためせっかくのかわいらしいCGが数行のシナリオで使われて終わり・・・
というところが数多くありました。これは正直もったいなかった、と感じます
ここについてが、個人的に☆にマイナスがつく部分でした。もうちょっと使いまわしのきくSD絵にすればよかったのになぁ…とも- 総じてAXLさん好きのファンにはおすすめできるかなと思います
ただ、やっぱり共通ルートのしっかりとした構成の練具合に比べて、個別ルートが軽かったなあ、というイメージがぬぐえませんでした
「百花繚乱エリクシル」は時間をおいてプレイしましたが、今作は1回で十分かな?とも
- 主人公はモテモテ!
A フツメンだが内面と人の好さで
A モテモテアンドモテモテ
A 口説き文句ひとつで全ヒロイン即ヤれるレベル- キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A これはガチ
A サブが立っているので
A よかったです- 主人公がバトルに強い!
B 少なくとも同学年には負けないレベル
A いわゆるパワー系池沼
A 双剣とかwwwwwwwwwキャーカッコイイーまぁシャベルよりはマシ- エロゲー初心者にお勧めな作品
A まぁそうっすね
B 若干主人公に癖があるかもだが- CGが美しいゲーム
A 素晴らしい
A AXLの売りですから
A 万人受けするタッチに変わって来てる気が- 他のaxl作品と比べるとやや退屈だった。 まぁ、安定感はあるんだけどね
- やっぱりAXLのゲームは雰囲気がいいですね。プレイ中の印象は、キャラがイキイキしておりサブキャラ天国だなといった感じで、どの√でもサブキャラたちが主人公とヒロインのために奔走してたりとにかくいい味を出してたと思います。個別の出来はどれもまぁまぁかなと感じましたが、敢えて推奨順を挙げるならば[メリル→アリシア→モリ―→エルル→フィリス]ですかね。エルル√とフィリス√をやる順番は大切だと思いますね……(逆にしてしまった模様)
- 人種主義や階級差別に反対する素晴らしい社会派作品
- 相変わらず共通は本当におもしろい!共通は!!・・・・・ん?個別??んなもんどーでもいいんだよ
- 頭を空っぽにしてプレイするには丁度良いゲーム
- AXLの主人公の中では素朴で野心がなく純粋な少年。純朴と言ってもいい田舎者の善人だが、言い換えるなら愚者の善人であるから、決して知勇両面に優れた主人公ではない。その点を期待してはいけない
ヒロインについての論評は既に出そろっているだろうから個人的主観を語ると、基本的にヒロインのシナリオについて明確なメリハリやら、満足やらを得るのは難しいだろうとおもうが、特に不必要なストレスをプレイヤーに強いてくる場面も少ないので、単純に好きなヒロインを楽しんでプレイすればそれで幸せになれるのではなかろうか
個人的にはモリーが好きだったのでモリーばかり追いかけていた部分はある- 過去のAXL作品と比較した場合は、中の上といった感じの作品。ただ戦闘要素はFrontierに劣るのでそこが難か
BGMにかんして、潜伏というBGMがあるが、秀逸な出来映えなので是非、ミュージックルームで聞いて欲しい- 高橋しんの「いいひと。」を剣と魔法のヒロイック・ファンタジーに置き換えて18禁化すると多分こんな感じになる
- 勘違いしてはならない
これはウィル・ブラッドリーの物語ではない
ウィルに携わった周囲の者達こそが主人公の、一種の群像劇なのだ- ウィルは超ド級のお人よし、天然、マイペース
彼の身に成長や変容は一切起きない- 代わりに周りの人々が、ウィルと長く付き合う内にそのキャラクターに感化され
以前よりも少しだけお人よしに、少しだけ素直になる
彼らが他者に対して見返りを求めない善行を施せば
それが巡り巡って自身の利益になったり、人々から慕われたりして
気がつけば、以前は考えられなかったほど幸せな日々を送るようになっている- 善意の波及、幸福のスパイラルといったものを描いた、どこまでも優しい物語
- 上記から視点を少し変えれば、そのテーマの必然から
プレイヤーがハラハラするようなドラマ性、娯楽色の類が作中に存在し得ない事はすぐに分かるはずだ
局所的にウィル達一行がピンチに陥っても、それが簡単に覆って物事が万時上手く運ぶだろうということが想定できてしまう
つまり、ゆる~く楽しく読めるが話そのものは盛り上がらない- ストーリーそのものは共通パートで綺麗に纏まって完結しているように映る
本来エロゲのメインコンテンツであるはずの個別ルート=恋愛要素は
本作に限って言えば完全に蛇足だった- 仮にも「恋愛アドベンチャ-」であるはずの本作の共通パートの結びの部分に
男性キャラの長い独白をあてがって男の友情を描いてみせたのは、なかなか野心的な試みだったと思っている- 最近のラノベらしい設定と軽い主人公のノリが好きならば◎
- 主人公が普段のAXLさんとは違う印象を受けるが、ラノベ風の性格であることを踏まえれば及第点
ただ舞台設定や各キャラのシナリオから考えると「AXLファン」には80点でも「初AXL組」には60点程度の魅力しかないのでは、と思えた。ちょっと個別ルートが薄いです
体験版で「大いに面白い」と思えば買って良しだと思うが「どうしよう?」と悩むレベルであれば買わないほうがいいだろうと感じる- 取り立てて言うこともないいつものAXL
- メインヒロインが障害者かよ・・・とゲンナリしたが共通の終わりには無事完治()してくれたのでそこは安心した
百花繚乱もそうだったが、5ヒロイン中2人攻略する気の起きないヒロインが必ずいるのは仕様?
といった不満というかいまいち物足りない感はあるが、ボリューム内容共に及第点はつけられるレベル、といういつものAXL。でもそろそろザ・定番からの脱却を図ってみては?
ただ、ロア視点での主人公や身分制度に対する考え方の変化の描写はよかったかな
魔法生物はくどいし寒い、うるさい
- 【DMM独占配信】 レーシャル・マージ 辺境の地に生まれ育った主人公が嫁探しの旅に出る!純朴系王道ファンタジーラブコメ! …
- AXLの純朴系王道ファンタジーラブコメ『レーシャル・マージ』DL版が本日配信。今回は暖かさがひと味違う!
- レーシャル・マージは誰のルートがいいんやろ?
- レーシャル・マージやろうかな。気になる。てかAXLだからやらなきゃ感
- 今さらながら前から興味あったレーシャル・マージの体験版やったけどやっぱ面白い
- ラストキャバリエ終わって、久々にボロボロ泣こうかなって思ってレーシャル・マージ起動したら溢れ出る声優陣。
ネタバレ攻略
メリル・ノースロップ
- 『遅刻を注意しない』
『あったかな』
『寒くないの?』
『お兄ちゃん』
◆セーブ01
『聞かない』
『手を握って励ます』
『黙っている』
『頼まない』
『フィリスが不良っぽい』
『時間がわからない』
メリルEND
メリル・ノースロップ
- ◆セーブ03から
『一緒に入りたいと頼む』
『フィリスが不良っぽい』
◆セーブ05
『わかった』
アリシアEND
ノーマル
- ◆セーブ04から
『フィリスが不良っぽい』
『時間がわからない』
ノーマルEND
フィリス・レッドラップ
- ◆セーブ01から
『聞いてみる』
◆セーブ02
『手を握って励ます』
『声をかける』
◆セーブ03
『頼まない』
◆セーブ04
『アリシアが不良っぽい』
『時間がわからない』
フィリスEND
モリー・ダウンズ
- ◆セーブ05から
『時間がわからない』
モリーEND
エルル・アーリス
- ◆セーブ02から
『言葉で励ます』
『黙っている』
『頼まない』
『フィリスが不良っぽい』
『時間がわからない』
エルルEND
登場人物
メリル・ノースロップ
生まれつき盲目でありながら、ウィルたちの通う学院寮の下働きとして定職を得ている女の子。
庶民のはずなのに気品があり、骨惜しみしない性格で寮の職員たちに可愛がられている。
高価な魔法生物を持っていて、彼女 (※性別はない) が目の代わりになってくれている。非常に自立心が強く、人の手を借りずに自分でなんとかしようと頑張るタイプ。
なにかと親切にしようとするウィルを最初は拒絶していたが、根負けしてウィルの善良さに好感を持つ。「私には親切にしてくださらなくても結構と、前に言ったはずよ」
CV: 白月かなめ
フィリス・レッドラップ
現国王の年の離れた同母妹で、最優良血統生。
ウィルの同級生だがとにかく素行が悪く、授業に出なかったり男子相手に喧嘩をしたり、口も非常に悪い。
その血統から先生たちも彼女には及び腰で、腫れ物に触るような扱いをしている。
おかげで孤立を深めている、学院で最も有名な女学生。男出入りもあるような言動をするが、実際には "政略結婚前提の王妹に、王の許可なく手を出したら惨殺される可能性大" なので、単なる "耳年増の強がり" である。
「あーあ、やってらんねえ。 なんでワタシがこんな学院に入れられるんだ」
CV: 青山ゆかり
アリシア・セシル
まじめで素直、さらに成績・体術共に優秀。
おまけに眉目秀麗という、"望まれる庶民選抜生" の資質をすべて持っている少女。
成績最優秀であることから、フィリスのルームメイトとして付き人をしている。実は怒るともの凄く感情を爆発させるタイプで、我慢して我慢して怒ると手がつけられないくらい怒る人。
夜、ひとりで部屋に帰ると "暗黒日記" をつけていろんなことを我慢している。
故郷の街では 「アリシアちゃんを怒らせるくらいなら街を出る」 と言われるくらいに恐れられていた。「今日は、たくさん日記に書くことがあるんだから」
CV: 桜川未央
モリー・ダウンズ
メリルの魔法生物・ムルムルをメンテナンスすることが出来る占い師。
口数の少ない不思議ちゃんで、詩のような意味不明の言葉で周囲を幻惑する。
よく当たる占い師として下町のアイドル的存在。選抜学院でも有名であり、休日には彼女のもとを訪れる学生が多く、情報通になっている。
学院で臨時講師も引き受けており、薬草学などの実技補助としてよく学院内に来ている。「私も、光ってる人に会えるのは嬉しい。 撫でり、撫でり」
CV: 桃井いちご
エルル・アーリス
時折学院へ慰問にやってくるサーカスで働く女の子。 小柄な身体で軽業を使う。
ウィルたちと同い年くらいだがすでに過酷な労働を課せられており、文字を読むことも出来ない。
サーカス団は王都で公演する間 学院の隅にテントを張って寝泊まりするため、よく会うことになる。過去に帝国が占領した土地の出身で "滅びの民" の末裔とされており、本来は国民全員に開放されているはずの選抜試験の受験資格もない。
しかし、心は優しく笑顔を欠かさない健気な女の子。 サーカスで色々な場所を回っていて、世知に長けている。「だからわたしに頭を下げるのはダメですってば。 悪いのはわたしなんですから」
CV: 御苑生メイ
【主人公】 ウィル・ブラッドリー
決してイケメンではなく、「人の良さが顔からあふれ出している」 と言われる容姿。
細身に似合わぬ剛力と、のんびりした見た目に似合わぬ学識、そして全身から漂う田舎者の風情そのままの、無限にあふれる "お年寄りの知恵袋" を持つ健康優良児。
人を疑うということを知らず、性格は 「お人好しが裸足で逃げ出す」 と言われるほど人を疑うことをしない。問題はすべて 「自分のせいだ」 と考えて行動する。 最初は偽善的だと思う周囲も、本気であらゆる問題に関わろうとする姿を見て感化されていく。
フィリスを通じて出会う国王からも 「王の器だ」 と言われる無私の青年。
捨て子だった自分を育ててくれた村を心から愛していて、地方官僚として "嫁を連れて" 村に帰ることを夢見ている。
ロア・ケルピー
ウィルが付き人をするルームメイトのナルシスト貴族子弟。
わがまま放題に育てられた三男坊で、能力的に期待されていないがゆえに放任されている。なまじお世辞ならハンサムと言えなくもない顔立ちなので余計本人が誤解していて、フィリスの婿の座を狙っていたりする。
CV: 堀川忍
レビン・ヴォルト
帝都近くの地方都市出身の庶民。
学院に入ってしまえば後は一生安泰だと分かっているため、合格するために苦労を重ねた。
その苦労が報われたから後は気楽に暮らそうと思っている、世渡りに長けたお調子者。主人公とはすぐに打ち解け、色々なことを教えてくれるが、基本的にはこの世界における "善良な青年" の典型で、身分差に疑問は持っていない。
CV: 中里圭太
ノッカー・レプラコーン
レビンのルームメイトになる貴族。
下級貴族のため、大貴族の子弟であるロアからは随分と下に見られている。実家が商家でどこか庶民に近い感覚を持っており、貴族には向いていない性格をしているが商才はある。
CV: 事務台車
バンシー
幼女姿の老婆。
学院最古参で何でも知っているが、わがまま。ウィルたちの担任で、日頃は酷い扱いを誰にでも均等にするが、田舎者や滅びの民だからといって態度を変えたりもしない。
筋の通ったへそ曲がり。CV: 松田理沙
ニクス
温和な男性教師で、中流貴族の17男で良くも悪くも常識人。
マナーや礼儀は完璧で、実は庶民と結婚していたりと好人物。しかし常識から逃げられないゆえに、田舎者であるウィルや被差別民への隔意をなかなか突破できない。
CV: 静陵聖
ムルムル
メリルが所有している魔法生物。 耳年増で口が悪い。
機能としては、周囲の状況を的確にメリルに伝えることが出来て、触れている間はぼんやりした位置イメージを脳内に送ることも出来る。帝国に滅ぼされた魔法文明が残した貴重なアーティファクトであり、現代の魔法技術では作ることが出来ない。
城一つ以上の価値があるとされているが、生物自身に意思があり、購買に納得していないと非協力的になることもあって扱いは難しい。
メリルとは姉妹のように仲良し。CV: 桃井穂美
ラミア
年増巨乳の小悪党。
悪事を働こうとするとことごとくウィルに邪魔をされるので、彼を煩わしく思っている。
CV: 佐々留美子
ブラウニー
ラミアの部下で、力持ちの暴力担当。 頭は悪く人情家。
故郷の妻子に仕送りをするため悪事に手を染めている。
なのでラミアたちの稼ぎは、ブラウニーに一番多く配分されている。CV: 小田桐ヒョーマ
ロビン
ラミアの部下で、イケメンな子ども。
中性的で女装好き。 貧民窟でラミアに拾われて一味に加わった。
記憶力が極端に良く悪知恵が働き、独学で字と計算を覚えた努力家。いつかラミアと結婚するつもり。
「俺が大人なら絶対お前なんかに負けない」 と言ってウィルと張り合う。CV: ヒマリ
イング・レッドラップ
現国王。 フィリスの年の離れた兄。
公務で忙しく、フィリスと二人きりで会える機会は滅多にない。妹の幸せを願う妹想いの王様。
ストーリィ・内容
辺境の村は、お祭り騒ぎを迎えていた。
その小さな村から、なんと五十年ぶりに王都の「王立高等選抜学院」に合格した若者ウィル・ブラットリーが出発の日を迎えたのだ。
ウィルは赤ん坊の頃に拾われて、年寄りばかりのこの村の住人に溢れんばかりの愛情と薫陶を受けて大切に育てられてきた。
そのおかげでウィルは、知識も技術もある心優しい青年に育っていたが、辺境のこの地にはウィルに相応しい若い女性がいない。
「嫁を見つけるまで帰って来るな!」と爺ちゃん婆ちゃんに村人に背を叩かれて、ウィルは王都に旅立つこととなった。田舎しか知らないウィルにとって王都は華やかだった。
なにしろ道を「若い女性」が行き交っているのだ。
それだけで、カルチャーショックだが、驚くのはそればかりではなかった。
田舎と違って困っている人が多いのだ。
「困っている人は助ける」ことがウィルの信条だった。
そのために無一文になっても、けして後悔しないお人好しなのだ。そうして、困っている目の不自由な美少女メリルを助けるウィルだが、なにしろ「若い女性」に慣れないウィル。
一応礼は言われるものの、冷たくされてしまう。
だがその美少女とはすぐに再会することになった。
彼女はウィルがこれから通う選抜学院で小間使いをしていのだ。「王立高等選抜学院」は貴族と庶民との壁を越えた付き合いを理想とする、先進的な学院である。
この学院で学ぶ者は、卒業後、王国を支えるエリートとなるのだ。
だが、公平を謳う学院内部は、あからさまな身分差があった。
庶民と貴族は同数で同室となるが、庶民は付き人として貴族に仕えるのだ。
大貴族の三男息子ロアと同室になったウィルは、ロアの我が儘にもへこたれない。
「卒業したらうちに勤めないか」と言われるほどの有能さを発揮してしまうが、
田舎育ちのウィルには身分差というものが根本的に理解できなかった。この上なく高貴な存在、フィリスと出会ってもそれは同じだった。
彼女は国王の妹にもかかわらず、学院の問題児の不良で、付き人の最優秀な庶民、アリエルを日夜困惑させている。
その高貴な身分ゆえ、誰もが一歩引いてしまうフィリスにも、ウィルは「若い女性」としての感慨しかないのだ。
普通の対応してウィルはフィリスに気に入られてしまう。
誰に対しても同じ態度を貫くウィルは、次第に学院の根強い差別意識を塗り替えていく。メリル、フィリス、アリシア、そして占い師で講師のモリー、最低身分となるサーカスの少女エルルもまじえて、
辺境の村で育ったウィルの世界は広がり、そしてウィルは世界を変化させていくのだ。
ウィルに出会ったことで、何もかもが変化していく。
ヒロイン達も学院も、貴族も庶民も。ウィルは無事、村に嫁を連れ帰れるのか!?
純朴系王道ファンタジーラブコメ、今回は暖かさがひと味違います!
商品の情報
- 対応OS:
Windows:Vista/7/8
- 原画: 瀬之本久史
- シナリオ: 北側寒囲
- ブランド: AXL
- ジャンル: お嬢様・令嬢, 恋愛, ラブコメ, デモ・体験版あり, DMM独占販売, ファンタジー, 学園もの
Reviewer: あじもす @asiamoth,
人気作品 美少女ゲーム ダウンロード
こちらの作品も、すべてダウンロードして すぐに楽しめますよ!
いつまでも息子のままじゃいられない! 3 ~巨乳でムチムチな母さんのおっぱいを吸って揉んで挟んでイッパイ射精したい!~【電動オナホール対応】
レビュー: 『いつまでも息子のままじゃいられない!3』 近親相姦アニメ!電動オナホ対応! Anim 八月朔日珈瑠
「ファンタジー」 関連作品 美少女ゲーム ダウンロード
「学園もの」 関連作品 美少女ゲーム ダウンロード
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-【萌えゲーアワード2015 大賞・ユーザー支持賞 受賞】
レビュー: 『サクラノ詩 櫻の森の上を舞う』 萌えゲーアワード2015大賞受賞! 枕 原画・狗神煌 籠目 基4%
PRIMAL×HEARTS2【萌えゲーアワード2015 エロス系作品賞PINK 受賞】
レビュー: 『PRIMAL×HEARTS2』 学園ラブコメ! まーまれぇど さそりがため 芦俊 ここのか 木場智士